デカングーの足回りからの異音

毎度ご利用いただいているデカングー前期のお客さん。足回りからの異音で修理です。

足回りからの異音はどこから音が出ているのかを確認するまでが、仕事の半分を占めます。
しかし、今回、音は大きいのにはっきりした原因がつかめません。タイヤを揺するとそれなりにガタがあるのですが、タイロッドか、ラックエンドか判断が付かず、
一通り、交換する方向から作業を開始

片や新品のタイロッドエンドとラックエンド。

一定の咆哮にはかなりおおきな音とガタがあります。
それゆえ、音の出方などがはっきりしないしなかったのかもしれません。
これで一件落着かと思われましたが、そこは過走行のフランス車
簡単には終わらせてくれません。

ブレーキがめちゃくちゃ減っています。

パットもさることながらローターもスゴイ減り方

ユーザーにはローターがゴーフレットのようになっています。と伝えたところ、交換に相成りました。
少し言い過ぎたかな?

輸入車はローターもパッド同様減りますからねえ

こちらも終了して

お返しであります。

いつもご利用いただきありがとうございます。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

159のガソリン漏れ問題New!!