カングーの修理と整備
ちょっと前なのですが、カングーが走行中にチャージランプが点灯したので修理を依頼したいとのSOSが


珍しいしんぐるバックドアです。これってレスオプションなんですかね。殆どのカングーはダブルバックドアなので。
詳しい方こんど教えてちょーだい
部品の調達には毎度おなじみオーバルステッカーを確認します

今のカングーには存在せず、僕の古いダイロギーズ(EPC)では何もできません
毎度おなじみ激せまのエンジンルーム。

上からどんどん分解を進めます

狭く入り組んだオルタネーター周り

引きずり出しました

パワステポンプくんも同時にいなくなってもらいました

この方のカングーにはプーリーの心配は無い様子

ここでしばらくお休み。

ここから追加作業を行う可能性が出てきました