ところざわまつり2022
もう本当に長い間、お祭りらしいお祭りに行ってませんでしたが、徐々に再開し始めてますね
僕の地元の神社も7月の終わりまではフルスケールでの開催を目指し、いろいろ打ち合わせをしていたのですが、コロナ患者の増加と共に中止を余儀なくされてしまいました
しかし、これでもやはり原則条件付で、あれこれやれないイベントが結構あります
また、露店が出ないという前評判を聞いていたので、行くか行かないか迷ったのですが、前日の9日にこの近くのお客さんのところに行ったときに、囃子の音が聞こえて行く決心を固めました
雨がそぼ降る中、行ってみると4年ぶりの開催とあってとんでもない人ごみです。
こちらは入場規制しながらなのかぼちぼちの人出
さっそくビールの販売に
長い列。あれ? 露天無いんじゃないの??
並んでなかったので、ここでビールを買いました
雨なので傘差して、ビール持って、撮影ってかなり難しい
いつものお店も露店を出してカレーとローストビーフのサンドイッチを販売していました。
もちろん、お土産に買いました。ここのは実に美味しいのです
いやいやお囃子は良いですね
いやー、雨なのが残念。
しかも、どこのお店も人人人
妙に人が少ないのは飲み物のお店
食べ物関係にはどこも長い列があります
この長い列は?
チョコバナナかと思ったら、射的のようでした
チョコバナナはと言うと
やはり長蛇の列
お隣、東村山の名物 黒焼きそば
paypayが泣かせます
6時に終了なので、所沢駅には戻らず、そのまま西所沢から帰る事にしました。
駅前にある居酒屋さんで、一杯やる事にしました。
10日に一度のお酒デー💛
一通り呑みましたが、あまり今は日本酒飲む人少ないみたいです。
全種650円ってアイディアは良いですが、個人的にはもう一種類大吟醸あたりを入れてほしかった。
南はなかなか切れのある辛口で、ここに来る途中で本物のテキ屋さんに並んでステーキ串買う時に、飲むもの無いから隣のお店で、ハイボール買って飲んだ後だからか
ことさら超辛口。それに対して福田はぜんぜんそんなことなかったから、ひょっとしたら開けてから少し時間が経ったのか、暑いところに置かれた時期があったか
画像が悪すぎて何か解らないかもしれませんが、牛スジの煮込みです。
これが実に秀逸で、どうやらこのお店の看板メニューのようです。
梅水晶です。これって店ごとに結構違いがあったりしますが、これもまた美味しかった。
お酒が進みます。
お家へのお土産もそろったところで帰ります。
人生に酒って必需品だなあ。改めて思います。死ぬまで飲めるように飲まない日を一生懸命守ります。
電車が来るのにこれしか人がいません。
帰りの電車はデッケネです。
短い時間だったけど楽しかった。
やっぱりお祭りっていいなあ。
11月は飯能まつり。
12月は秩父夜祭
出かけてみようかな?