されどヨーグルト

今日は自動車を離れて、食べ物の話です。
皆さんは古谷乳業の「物語のあるヨーグルト」なるシリーズがあるのをご存じでしょうか

アラ6のおっさんには知り得ない情報でしたが、娘がある日突然、これを買ってきて欲しいと言われたのが
この商品、ぐうたら蜜バチです。

これがまたなかなか売っていなくて、やっとの思いでスーパーたいらやで買いました。
僕は食べなかったのですが、娘はうまいうまいとじきに食べてしまいました。

また違う店舗でも売っているのを見つけて、それも買って帰ったので、一口食べると、なかなか、いやかなりウマい。
なるほどバズってレアになるのも頷けると、フムフム言いながら食べていると

実はこのヨーグルトには他にもあって全3種類があるのだと娘から聴きました。

そうなの?

調べると確かにありました

ううーん、これはどれも食べてみたい。コンプリーターの血が騒ぎます。

その日から実に多くのスーパーを見ました。
グランエミオ所沢1Fガーデン自由ケ丘
ソコラ所沢1Fライフ
コープみらい東無山
ベルク所沢山口店
マミーマート所沢山口店
たいらや東大和店
いなげや所沢西武園店、所沢狭山ヶ丘店
ジャパンミート瑞穂店
ヤオコー所沢椿峰店、東大和店
イトーヨーカドー東大和店

近くのスーパーには殆ど足を運びましたが、全く見つけることができず
もはや生産していないのでは無いかと思いましたが、娘が最近のXで買った人がいたと、教えてくれました。

それでも全く見つからず、あきらめかけていたその時、イオンスタイル入間でゲットしました
それも全3種、いっぺんにコンプリートです

これは比較的高確率で見つけやすいぐうたら蜜バチ
中ブタに物語が軽く書かれています

そして、姫のひとくち

ついに… やっと手に入れました。

もう他のヨーグルトとは一線を画した商品性ですね

そして幻のコンプリートではそれらを実食

なるほど、ぐうたら以外がおいてあることは、まず見た事が無いです。

そして、何と言っても他のスーパーがおかないのが分かるほど、雲の…と姫の…はどちらも味付けはありません。
しかしどれも個性のある味、舌触り、のど越しと翌考えられた構成ですが
やはり一番おいしいのはぐうたら… である事は間違いありません
誰もOIKOせない
代わった内容のヨーグルトでしたね

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です