カングーのATF交換

KCK4M型のカングーのAT、AL1のATが付いています。
メーカーはATFの交換は不要となっていたような…

今回は車検整備の一環で交換します

しかし、カングーのユーザーの維持することに対するアツさには毎度感服します
大事にされるクルマは幸せの一言に尽きますね

まずはドレンを外してATFを排出させます

この時点ではいくらも出てきません
さらにもう一つ、長いヘックスを入れて回します

するとどうでしょう

中からカラーが出てきました。

カラーを外すとたくさんのATFが排出されます。
赤黒い棒のようです

これがカラーです。

なんかマテ貝みたい。塩置いても出てきませんが

マテ貝のようなカラーを元に戻します

出たのは2Lくらい。

ATFを入れるプラグを外します

ここもドレンと同じ四角いソケットで外します

ファンネルラッパを取り付けてATFを注ぎます

リキモリトップテック1200ATFを入れます。抜けた量と同じ2L

エンジンをかけてATFをかき回します。Nになっているのはヒミツがあるのですよ

30秒ほどエンジンを回して

再びドレンアウト、2度めです

当たり前ですが、きれいな色していますね

2度目は多めに入れてエンジンをかけて温度を見ます

40℃から45℃の間でドレンを締めます。

それまで少しATFを足しながら、マテ貝から出てくるATFを見ます。
ATのオイルパンの中ではフルードがマテ貝の長さのところまでは入っていて、マテ貝の長さより上になるとマテ貝から排出される仕組みです
これをオーバーフロータイプと言います。

出来上がったらしっかりプラグを締めて出来上がり。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です